2010年 4月3日 懇親会
久しぶりのいい天気の中、気持も晴れています。5時半に王子動物園主催の「夜桜通り抜け」に参加のため、皆さまが入り口で集合しました。見学者が後を絶たない中、皆さまは満開の夜桜を楽しみました。パンダ園のそばを通りすぎた時、「明日会いに来るよ」と、わくわくする気持ちでした。
この後は懇親会でした。神戸三宮駅前のおしゃれな居酒屋さんで行われました。新しい参加者は私入れて3人。それぞれ各地域からやって参りました。
そして、名前が覚えられるようにとフルネームの入ったバッジを参加者全員に配られ、名前の上段にはふりがな、下段には中国式ローマ字表記ピンインが綴ってあり、発音まで教えて頂き大感激!! そして抽選会交えてのパンダの語らいが始まります。皆さんほとんどの方達が中国の里子ちゃんに会いに行っていらして、また沢山の子パンダちゃんと直接ふれあい、話を聞けば聞くほど溢れるくらいの情熱がたくさん伝わってきました。昨今、ワンちゃん猫ちゃんが身近にいて当たり前の世の中、ここではパンダちゃんが当たり前の生活なんですね。 二次会は場所を変え、これもまたおしゃれで、しかも、貸し切り部屋のバーで、今度は先日行われた子パンダの入園式のビデオを観賞しながら語らいました。
ビデオを拝見しますと、どの映像も子パンダまみれでそこにいる参加者全員皆さんものすごく幸せそう。そのうち、うちの里子が一番と親バカぶり発揮(?)本当に羨ましい限りでした。
4月4日 王子動物園
王子の桜は凄く綺麗だと聞いておりましたが、さすが噂通り満開に咲き乱れて、この日は快晴、気温も穏やかで花見には持って来いの陽気でした。
そんなわけで来園されるお客さんも数多くもちろんパンダ館も大きな行列を作ります。そしてさすがは神戸、参列するお客さんの中には中国や諸国の人達もいらしてました。 相変わらず食いっぷりのいい興興とお上品でおしゃまな旦旦は今日も元気に笹でお食事中。 満開の桜も見れたし、パンダ二頭も見ることもでき、まさに一石二鳥の一日でした。 初めはドキドキでしたが、皆さん親切な方達ばかりで、すぐに打ち解けることができました。とても楽しかったです。ありがとうございました。
(レポート:会員 橋本周子さん)
0コメント