2017.09.17 19:392011年4月1日 東京都恩賜上野動物園のジャイアント パンダ 日本デビュー東日本大震災の影響で、3月22日から延期されていたパンダの日本デビューが、2011年4月1日(金)にようやく実現しました。悲しいニュースの連続で心が沈む中、二頭の愛らしい姿に、この一時の間だけは、観覧者も報道陣も和やかな雰囲気に包まれました。 上野動物園でパンダが公開されるのはリンリンが亡くなってから3年ぶりで、パンダを観ようと朝早くから長い列ができ開園を待っていました。あまりにも多く...
2017.09.17 19:302010年9月9日 神戸市立王子動物園のジャイアント パンダ、興興 (コウコウ)の悲報神戸市立王子動物園で飼育しているジャイアント パンダ「興興(コウコウ)」(オス 14歳)が2010年9月9日(木)に亡くなりました。 コウコウは「旦旦(タンタン)」(メス 14歳) に発情の兆候が見られたため、9日午前9時ごろよりコウコウに麻酔をして採精を試み、終了後、麻酔からの覚醒中に心肺停止の状態となり、様々な蘇生措置をおこないましたが、午前12時00分に亡くなったということです。 現在のとこ...
2017.09.17 19:262010年8月9日 臥龍のパンダ「格格」が初出産に成功2010年8月9日23時23分、臥龍のパンダ「格格」は6時間をかけて初出産に成功し、元気な雄の赤ちゃんパンダを産みました。これで今年臥龍におけるパンダの出産は計8回10頭の赤ちゃんパンダが誕生しており、世界のパンダ繁殖所の中で良い実績を収めています。 赤ちゃんパンダの体重は159g、元気な女の子です。現在、赤ちゃんパンダはお母さんの初乳を飲み、順調に育っています。 「格格」は初出産の為、出産まで時...
2017.09.17 19:252010年8月4日 臥龍のパンダ「娜娜」が今年も出産2010年8月4日、21時12分、臥龍のパンダ「娜娜」が赤ちゃんパンダを出産しました。中国国家林業局の統計によると、世界中の飼育パンダの数は300頭を突破したことが分かりました。 臥龍パンダ保護研究センターの研究員の話によると、赤ちゃんパンダは元気な雄で、生まれた時の体重は130.6g。現在「娜娜」は上手に赤ちゃんパンダを育てているそうです。 「娜娜」は2009年に初出産で双子を生みまし...
2017.09.17 19:252010年8月3日 パンダ「草草」臥龍に戻って出産2010年8月3日4時24分、臥龍核桃坪野生化訓練基地から喜びのニュースが届きました。それは「草草」が、一頭の赤ちゃんパンダを出産したニュースでした。赤ちゃんパンダは、体重205gの男の子で、半野生環境の中で初めて誕生した赤ちゃんパンダです。そして、これは「飼育パンダの野生化プロジェクト第2期」のプランが順調にスタートしたことを意味します。 「草草」と3頭のパンダは野生環境で生存経験があり、妊娠の...
2017.09.17 19:242010年8月1日 臥龍のパンダ「水秀」は初出産で双子2010年8月1日早朝、臥龍パンダ保護研究センターで、「水秀」は、初産にもかかわらず双子の赤ちゃんパンダを産みました。 「水秀」は、8月1日の1時17分に第一子を産み、1時40分に第二子を産みました。 その後、飼育員は第二子を取り出して保育器に移しました。第一子の体重と性別は不明ですが、第二子は体重55.3gの女の子で、パンダの出産史上3番目に小さい赤ちゃんパンダでした。研究員は24時間...
2017.09.17 19:232010年7月30日 臥龍のパンダ「妃妃」が出産2010年7月30日午前0時16分、臥龍のパンダ「妃妃」が、臥龍中国パンダ保護研究センターで出産しました。前日23時14分に「妃妃」は破水し、7月30日の午前0時16分に一頭の赤ちゃんパンダを無事出産しました。 「妃妃」は、母性愛が強いパンダで、産後はずっと赤ちゃんパンダが過ごしやすい姿勢を取り、赤パンダの要求にすぐに反応して乳を与えたり愛情を込めて身体を舐めていました。 「妃妃」は19...
2017.09.17 19:222010年7月29日 臥龍のパンダ「龍欣」出産7月29日午前8時32分、臥龍のパンダ「龍欣」が、研究センターで一頭の赤ちゃんパンダを出産しました。 「龍欣」は、今年3月22日に、臥龍の雄パンダ「霊霊」と自然交配に成功し、約130日の妊娠期間を経て、7月29日に無事、赤ちゃんパンダを出産しました。「龍欣」の出産はとても順調で、破水後50分で赤ちゃんパンダを産み、直ぐに我が子を腕の中に抱き愛情をこめて舐め始めました。 「龍欣」は、出産と育児の経験...
2017.09.17 19:192010年7月27日 「菊笑」雌雄の双子のパンダを出産7月27日、午前10時49分と12時35分に、臥龍のパンダ「菊笑」は雅安碧峰峡基地で双子の赤ちゃんパンダを出産しました。「菊笑」は、今回初産でした。 2010年3月22日、「菊笑」は同研究センターの雄パンダ「白陽」、「武岡」と自然交配し、更に、人工授精も行いしました。7月初旬から、「菊笑」の食欲は激減し、出産の前兆を感じさせていました。7月27日午前8時32分、ついに破水し、その約2時間後、一頭の...
2017.09.17 19:182010年7月26日 上野動物園のペアパンダ決定2010年月7月26日、東京都と中国野生動物保護協会は、ジャイアント パンダ繁殖研究プロジェクトを共同で進めることを通じてジャイアント パンダの保護を促進し、中国における野生動物保護事業のさらなる発展に寄与し、また、自然環境の保全や野生動物の保護への理解をはかるために、ジャイアント パンダの番いを借り受ける協力協定書に調印をしました。 日本に来日するパンダは2005年8月に臥龍パンダ保護...
2017.09.17 19:132010年7月20日 「臥龍飼育パンダ野生化訓練第2期プロジェクト」スタート2010年7月20日、4頭の交尾済の雌パンダは臥龍パンダ保護研究センター雅安碧峰峡基地から臥龍核桃坪野生化訓練基地へと移されました。これにより「飼育パンダ野生化訓練第2期プロジェクト」が正式にスタートしました。核桃坪野生化訓練基地には十分な竹や笹があり、気候や地形も良好で、なおかつ飼育と救護施設が完備されており、飼育パンダの野生化訓練要求にすべて満足しています。一か月前、臥龍パンダ保護研究センター...
2017.09.17 19:112010年7月8日 臥龍2010年一頭目の赤ちゃんパンダ誕生2010年7月8日午前10時04分、臥龍パンダ保護研究センターのパンダ「竹韵」が今年臥龍で初めての赤ちゃんパンダを出産しました。赤ちゃんパンダが生まれた時の体重は159.9g、体長は14.8cmで、健康な雄の赤ちゃんパンダでした。 「竹韵」は、今年3月24日に雄のパンダ「霊霊」と自然交尾に成功し、6月15日、出産の前兆が現れ、7月8日朝9時15分に破水し、10時4分に赤ちゃんパンダを無事出産しまし...